イージーオーダーの低価格スマートフォンアプリが市場を変える
イージーオーダーの低価格スマートフォンアプリが市場を変える
アイフラッグは、中小企業に売れる「スマートフォン活用ソリューション」の作り方と題しまして、株式会社インターネットイニシアティブと共同で無料セミナーを開催します。
販促や業務の効率化に、スマートフォンを活用したいという中小企業は増えていますが、低コストで専門知識を必要としない運用といった導入条件を満たすソリューションは、まだまだ少ないのが現状です。 社内に情報システム部を設置する余裕がない中小企業の実態をご紹介しながら、どのようなサービスが求められ、どうすれば低価格でソリューションをご提供出来るのか、弊社での実例をもとに、スマートフォン向けソリューションサービスに対するアプローチ方法をご紹介します。
お申込みはこちらです。
プログラム
中小企業に売れる「スマートフォン活用ソリューション」の作り方
スマホで活きるO2O、B2B EC、ネット広告
15:30-16:00
(30分)
O2Oスマートフォンアプリ、市場のニーズと制作フレームワーク
~イージーオーダーの低価格スマートフォンアプリが市場を変える~
株式会社アイフラッグ
商品企画部 部長 長岡浩氏
スマートフォンアプリを利用したO2O戦略は、大企業を中心として急速に浸透しており、驚異的な集客力を誇るサービスも存在します。一方、中小企業では、潜在的なニーズは高いのですが、高額なアプリ制作費や保守費に二の足を踏んでいる企業が多く、導入は進んでいない状況です。中小企業の望むO2Oアプリとは何なのか?短納期、低価格にはどう応えるのか?市場のレポートを交えながら、弊社のアプローチ方法をご紹介します。
16:00-16:20
(20分)
多様化するモバイル広告の現状と活用方法
~ネット広告もスマホ最適化しよう!~
株式会社アイフラッグ
ビジネスパートナー部 部長 山崎祐恵氏
多くのWEBサイトにおいて、スマートフォン最適化が進んでいます。しかしながら、スマートフォン最適化が完了しても、多様化するモバイル広告を活用出来ず、アクセスが増えないという企業が多いのも実情です。モバイル広告にはどのような種類があり、効率良くターゲットユーザーにリーチするためには、どのように活用していくのか?モバイル広告について解説していきます。
(10分)
-Break-
16:30-16:50
(20分)
スマートフォンを使ったBtoBサービスの可能性
~中小企業におけるコンシューマーとエンタープライズの境界線~
株式会社アイフラッグ
営業素新部 部長 川野寛治氏
BtoCサービスにおいて、インターネットの利用は中小企業でも進んでいます。オンラインショッピングに、メールマガジン、ソーシャルメディアの活用など、多くの中小企業が利用しています。しかしながら、BtoBではパンフレットをWEBサイトに置き換えたレベルの中小企業がほとんどであり、BtoCよりもはるかに大きいビジネス規模があるにも関わらず、中小企業向けソリューションが少ないジャンルです。中小企業におけるBtoB取引の課題と弊社のアプローチ方法をご紹介します。
16:50-17:20
(30分)
アイフラッグのスマホクラウドサービスを支えるIIJ GIO
~多くの企業に「IIJ GIO」が選ばれる、その理由とは~
株式会社インターネットイニシアティブ
マーケテイング本部 GIOビジネス推進部 丸山 直雄
サービス開始より多くの官公庁と企業に導入されてきたクラウドサービス「IIJ GIO」。なぜ企業はクラウドサービスとしてIIJ GIOを選択しているのか。 2013/6/1からサービス品質保証制度(SLA)を適用したIIJ GIOコンポーネントサービスをはじめ、安心してまかせられる「IIJ GIO」クラウドサービスをネットサービスから企業システムまで実績や事例を交えてご紹介いたします。
※ 講演内容・講師は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
2013-07-03 09:21:12
テクノロジー
| コメント(0)
| トラックバック (0)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL https://iflaglabs.jp/app/TrackBack/receivetb/SID/m4043309/EID/10