アイフラッグラボ
iFLAG Labs is a technical information site which iFLAG offers.
iFLAG Labs provides you with the opportunity to experience and evaluate new and emerging innovations, technologies, and service from iFLAG.

トップページ»  【GoogleApps機能紹介】Googleドライブ»  【Googleドライブ機能紹介】各種ドキュメント概要

【Googleドライブ機能紹介】各種ドキュメント概要

【GoogleApps機能紹介】-Googleドライブの各種ドキュメント概要-

◆Googleドキュメントは、Google の提供するオフィスツールで、文書・表計算・プレゼンテーション作成アプリです
 
・複数ユーザーで同時編集が出来る
・webベースなので端末を選ばずに作業、共有が出来る
・.doc.docsなど、新旧問わずインポートして編集が可能
 
などなど利用してみると、使い勝手の良さが実感できます。
 
但し、ファイル容量制限やサイズ制限もあるので注意が必要です
※2013/7現在
 
◆Google ドキュメント、シート、スライドのサイズ制限
 
文書
文字数制限有り:1,024,000 文字まで
アップロードで、変換できる文書ファイルの最大サイズは 2 MB
 
スプレッドシート
セル数の制限あり: 400,000 セル、1 シートあたり 256 列まで
アップロードで変換できるスプレッドシート ファイルの最大サイズは 20 MB
 
プレゼンテーション
容量制限あり: 最大 50 MB
アップロードで変換できるプレゼンテーション ファイルの最大サイズは 50 MB


アイフラッグでは、社内マニュアルなどをドキュメントで作成したり、
スプレットシートでの同時編集機能を利用して案件管理や全社でのアンケートや依頼フォームなどにも利用しています。
作成したファイルはGoogleドライブに格納され、検索性能が非常に高いのも魅力です

またwebベースで利用できるので、GoogleApps導入後は
ソフトウェア管理や、インストール工数なども削減されました。