【Googleドライブ機能紹介】Googleスプレッドシート概要
Googleスプレッドシートは、GoogleAppsの表計算アプリです。
複数人で同時に編集することができ、離れたところにいる相手とも情報共有がしやすいと評判です。
◆主な特徴
・複数人での同時編集
・変更履歴の管理
・関数(Google独自含む)の利用
・グラフの利用
・ピボットテーブルの利用
・GoogleAppsScriptの利用
特に、Google独自の関数やGoogleAppsScriptは使い方によってはかなり便利になりますので、
良い利用方法が見つかり次第紹介します。
◆Googleスプレッドシートの制限など(2013/07現在)
・セルの数:全シートで合計 400,000 セル
・列の数:1 シートあたり 256 列
・数式の数:数式が含まれているセルが 40,000 セル
・タブの数:ワークブックあたり 200 シート
・ImportRange 数式:ワークブック間の相互参照数式が 50 個
スプレッドシートでは制限に近づくと、どの上限に近づいているのかを示すメッセージが
スプレッドシートの上部に表示されます。
制限についての詳細は下記Googleヘルプをご参照ください。
Googleスプレッドシートのサイズと複雑さの制限事項
https://support.google.com/drive/answer/2505921?hl=ja
アイフラッグでは、マニュアル類や管理表の共有に利用しています。
2013-07-25