アイフラッグラボ
iFLAG Labs is a technical information site which iFLAG offers.
iFLAG Labs provides you with the opportunity to experience and evaluate new and emerging innovations, technologies, and service from iFLAG.

トップページ»  【GoogleApps機能紹介】管理コンソール»  【GoogleApps管理コンソール機能紹介】ログインから各サービスの設定について

【GoogleApps管理コンソール機能紹介】ログインから各サービスの設定について

【管理コンソール機能紹介】ログイン方法

アイフラッグ 社内サポート担当のKNです。

GoogleApps管理コンソールはGoogleAppsアカウントの中でも
特権管理者権限が付与されたアカウントでのみログインがる特別なツールです。

本ページでは一般の方が普段目にしない設定画面を大公開していきますので、
是非見ていただければと思います!

ログイン画面(下記URL)へアクセスします。
http://admin.google.com/

管理者権限のあるアカウントのIDとパスワードを入力します。
GoogleApps管理コンソールログイン画面

管理コンソールのトップ画面が表示されます。
GoogleApps管理コンソールトップ画面

次回以降各サービスの設定について紹介をしますので、お楽しみに!

アイフラッグ 社内サポート:KN
2013-09-28

【管理コンソール機能紹介】Gmail設定概要



アイフラッグ 社内サポート担当のKNです。

Gmailの設定は他のサービスと比べて多数ありますので、
概要とトップ画面のみ紹介させていただきます。

Gmail設定概要
 ・ユーザー用のURLの設定 ※別途ネームサーバーでの設定が必要となります。
 ・テーマやLabs機能、メール転送等の利用許可
 ・受信メールのホワイトリスト登録
 ・POP/IMAP接続の許可
 ・迷惑メールに振り分ける/振り分けない送信者の設定
 ・コンテンツコンプライアンス(メールフィルタリング)設定

画面紹介
 GoogleApps管理コンソールのGmail設定画面

アイフラッグではお客様へWebメールも提供していますので、
自社のサービスが迷惑メールにならないような設定を入れています。

アイフラッグ 社内サポート:KN
2013-10-08


【管理コンソール機能紹介】Google Groups for Business設定



アイフラッグ 社内サポート担当のKNです。
今回はGoogle Groups for Businessの設定について紹介します。

Google Groups for Businessでは外部のユーザーへの公開設定や
グループを作成する権限等の設定が行えます。


Google Groups for Business設定項目一覧
  • ユーザー用の Google Groups for Business URL
  • ドメイン外ユーザーのグループへのアクセス
  • グループの作成権限
  • ユーザーが作成したグループへのサフィックスを追加
  • ドメイン外ユーザーの招待権限
  • ドメイン外ユーザーからのメール受信設定
  • グループの公開設定(ドメイン内)

画面紹介
 GoogleApps管理コンソールのGoogle Groups for Business設定画面


アイフラッグではグループを多用していますので、
誰でも作成できるようにしていますが、情報漏えい等を防止するため
社外からアクセス出来ないように設定してます。

アイフラッグ 社内サポート:KN
2013-10-18